HOMEの「ボタン」から各カテゴリーへ移動する≫≫

【低音障害型感音難聴】低い耳鳴り・耳づまり│私の症状と治療まで

【低音障害型感音難聴】低い耳鳴り・耳づまり│私の症状と治療まで病気
記事内に広告が含まれています。
POINT

①突発性難聴との違い
②症状の実例
③処方薬の内容
④仕事で気をつけたこと

以前、低音障害型感音難聴になりました。

聞こえづらさ以外にも症状はありましたが、まさか難聴だとは思ってもいませんでした。

今回は以下の症状がある方へ向けた記事です。

  • 耳詰まり
  • 低い耳鳴り
  • 聞こえづらい
  • 自分の声が響くなど

家族が突発性難聴になったことがあり、私も病院を受診するまで突発性難聴を心配していました。

今回は私の症状を基に、低音障害型感音難聴の症状から治療までを解説します。

スポンサーリンク

急性低音障害型感音難聴

急性低音障害型感音難聴とは

20代から40代の女性に多い病気です。

急性低音障害型感音難聴は低音のみの難聴で、原因不明であることが多いです。

突発性難聴との違い

急に聞こえづらくなる点は同じです。

しかし低音障害型感音難聴の方が、比較的改善しやすいと言われています。

 治癒率再発率
突発性難聴約30%再発しない
低音障害型感音難聴約60〜80%約30〜40%
トリ
トリ

突発性難聴は「低音以外の音も」聞き取りづらくなります。

ひよこさん
ひよこさん

判別するためにも、聴力検査を受けることが重要です!

初動が最重要

難聴を疑う症状を自覚したら、必ず耳鼻科を受診しましょう。
  • 耳鼻科以外を受診しない
  • ネットの情報を鵜呑みにしない
  • 受診時期が予後に関わる

耳鼻科以外を受診したり不確かな情報を鵜呑みにするのは、大変危険です。

ここまで耳鼻科への受診を強くおすすめしてるのには、重大な理由があります。

症状が似ている突発性難聴だった場合、発症後1週間以内の受診が重要なためです。

トリ
トリ

遅くても発症から2週間以内に受診することが大切です!

ひよこさん
ひよこさん

治療が遅れると、聴力の回復が難しくなってきます。

私の症状

私の低音障害型感音難聴の症状

低音障害型感音難聴は低音の聴力のみが低下するため、難聴に気付きにくいのが特徴です。

私も症状が進むまで生活に支障がなく、難聴に気付くのが遅れました

私の症状は以下の通りです。

  • ボイラー室のような耳鳴り
  • 耳が詰まった感じ
  • 聞こえづらい
  • 自分の声が響く
私の場合、急な耳鳴りが最初の症状で1週間以内に上から順番に現れました。
ひよこさん
ひよこさん

これから1つずつお話しします!

初発症状:片耳に低音の耳鳴り

初めて耳鳴りが起きた時は、自分の耳が原因とは思ってもいませんでした。

寝る直前の無音な環境でしか、耳鳴りが聞こえなかったためです。

  • 「ボー」と音がする
  • 寝る前だけ耳鳴りを自覚
  • 遠くから低音が聞こえる感じ
  • 次第に耳鳴りが悪化

ボイラー室のような低い音がずっと、部屋越しに聞こえている感じでした。

「何でこんな時間に外がうるさいんだろう?」と、窓を開けて外を確認していた程です。

耳鳴りも次第に悪化し、1日中低音の耳鳴りが聞こえるようになりました。

トリ
トリ

当初「毎日寝る直前だけ音がする…変だな」と思っていました。

突然の耳詰まり・聞こえづらい

昼間に突然耳詰まりが起きました。

今までに感じたことがないぐらい強い耳詰まりで驚きました。

  • 耳に水が入った感じ
  • あくびなどでも改善しない
  • 同時に聞こえづらさも出現

全く聞こえないわけではありませんでしたが、小さい声だと言葉が聞き取れない程でした。

トリ
トリ

この時初めて耳の調子がおかしいことに気が付きました。

自分の声が響く

耳詰まりが起きた翌日に、自分の声が響くようになりました。

  • 周囲の声も少し響く
  • 自分の声が2重に聞こえる
  • 耳の奥でエコーがかかっている感じ

常に自声とぼんやりした声が重なって聞こえるようになり、すごく不快でした。

トリ
トリ

これが1番のストレスでした。

ひよこさん
ひよこさん

次に検査についてお話しします!

スポンサーリンク

耳鼻科での検査

標準純音聴力検査とチンパノメトリー

3種類の検査を受けました。
これから項目別に解説します。

標準純音聴力検査

気導検査と骨導検査を受けました。

気導検査はヘッドホンをつけ、音が聞こえたらボタンを押す検査です。

骨導検査は耳の後ろの骨に音を伝える検査で、こちらも音が聞こえたらボタンを押します。

聴力検査室は防音で狭いため、狭い所が苦手な方は事前に看護師へご相談下さい。

チンパノメトリー

外耳道に圧をかける検査で、圧の変化による鼓膜の動きを測定し中耳の状態をみます。

トリ
トリ

耳の中に圧がかかりますが、痛みはありませんでした。

ひよこさん
ひよこさん

次に治療についてお話しします!

4つの治療薬

低音障害型感音難聴の治療薬

多くの場合、外来治療で済みます。

私には4種類の薬が処方されました。

  • プレドニン
  • セルベックス
  • メチコバール
  • アデホスコーワ

難聴の程度や症状で処方内容は変わります。

トリ
トリ

処方日数は後ほどお話しします。

ひよこさん
ひよこさん

まずは薬の働きを解説します!

【プレドニン】
ステロイド剤で治療の中心となる薬。
【セルベックス】
胃腸粘膜保護作用のある胃薬。
【メチコバール】
耳鳴り・難聴を改善する薬。
【アデホスコーワ】
血流・細胞の働きを改善する薬。

ステロイドの飲み方と量

ステロイドは飲み方が決まっています。

糖尿病などの持病がない限り、副作用は基本的に心配いりません。

副作用が全くないとは言い切れませんが、治療の重要性の方が遥かに高いです。

実際に処方された内容をまとめます。

POINT

①朝20mg・夕方10mg/2日間
②朝15mg・夕方5mg/2日間
③朝10mg/2日目
④朝5mg/2日間

①が終わったら②、②が終わったら③…といった順番で、④番まで服用しました。

2回目の処方も同様のスケジュールで、ステロイドは合計16日間服用しました。

メチコバールとアデホスコーワは合計30日間服用し、再検査を受けました。

自己判断で中止すると再発の可能性もあるため、医師の指示に従って下さい。

耳の病気を詳しく知りたい方は、こちらの本が分かりやすくおすすめです。

詳細【耳鳴り・難聴・めまい】耳の調子が悪い│自分の病気を知りたい方へ

仕事への影響

低音障害型感音難聴と仕事

難聴は仕事にも影響します。

私の場合は小さい声が音としては聞こえますが、内容までは聞き取りにくい状態でした。

余談ですが私は看護師として働いています。

口頭での指示・確認などを聞き逃す可能性を考慮し、職員に耳の調子が悪いことを事前に伝えました。

実際には「小さい声や低い音が聞こえづらいので、反応出来ないことがあるかもしれません。ご迷惑おかけします。」と伝えました。

話す前は反応が怖かったですが、気まずくなることもありませんでした。

私は他にも以下の工夫をしていました。

  • 問題がない耳を相手に向ける
  • 聞こえる範囲まで近付く
  • 言われた内容を繰り返す

結果的にコミュニケーションに支障をきたすこともなく、伝えていてよかったと実感しました。

ひよこさん
ひよこさん

ストレスの軽減も治療の一環です!

トリ
トリ

トラブルが回避でき、余計なストレスもかからずに済みました。

ストレスを避ける

低音障害型感音難聴とストレス

原因不明なことが多いですが、疲れ・ストレス・睡眠不足が引き金になると考えられています。

気をつけるポイントをまとめます。

  • 規則正しい生活
  • ストレス解消
  • 十分な睡眠など

低音障害型感音難聴は再発するため、毎日のケアが大切になってきます。

私は低音障害型感音難聴が完治してから、現在まで再発していません。

トリ
トリ

私は難聴をきっかけに、日常生活の過ごし方を見直しました。

重要疲れやストレス解消の基本は睡眠

更に睡眠は1番のストレス解消になるとも言われており、大変重要です

ストレスは自律神経を乱します。

厚生労働省の睡眠指針を参考に、自律神経を整えるポイントを記事にしました。

睡眠の質を高めることがストレス軽減に繋がりますので、ぜひ参考にして下さい。

ひよこさん
ひよこさん

ここまでお読みいただきありがとうございました!

次に読まれている記事はこちら

【耳の調子が悪い】不安な方へ!読むと安心できる簡単で読みやすい本

【耳管狭窄症】耳がこもる感じが続く│私の症状と治療まで【耳閉感】

【副交感神経】自律神経を整える|リラックスのポイント【睡眠編】

タイトルとURLをコピーしました