私が経験した卵巣嚢腫の経験談をまとめました。
私は20代で卵巣嚢腫が見つかり、大学病院で腹腔鏡下卵巣嚢腫摘出術を受けました。
- 当時の私が困ったこと
- 事前に欲しかった情報
- 知っておくべきポイント
これらを意識して記事を書いています。
私は卵巣嚢腫が見つかった時、すでに手術適応だと言われた時にはすごく不安を感じました。
「分からないこと」がただただ怖く、入院前や手術前後はいつもブログを見ていました。
今回私の経験談をお話することで、困っている方のお役に立てたら幸いです。
少しでも不安を解消することが出来ますように。
これから卵巣嚢腫の関連記事を紹介していきますね!
卵巣腫瘍が見つかった日
①たった1つの症状
②卵巣嚢腫の精密検査
③手術と入院の予約
卵巣嚢腫が発見される2年前、初発症状を感じていました。
しかし忙しさからそのままにしてしまっていた所、婦人科検診で偶然卵巣腫瘍が見つかりました。
卵巣はエコー上でも明らかに異常が分かる程大きくなっており、既に手術適応の大きさでした。
残念ながら、エコーのみでは腫瘍の種類は判断できません。
後日精密検査として、採血(腫瘍マーカー)とMRI検査を受けています。
病院の選び方は入院先によって術式や入院予定日が変わりますので、よく検討する必要がありました。
要約卵巣腫瘍の診断から入院予約まで
卵巣嚢腫で入院する時の持ち物
①準備で注意するポイント
②アイテムを選ぶポイント
③経験者がおすすめする持ち物
私にとっては初めての入院でした。
入院前に準備する物は、病院から渡される書類に大まかな説明があります。
しかし具体的にどんな物を選ぶべきか、悩む物もいくつかありました。
今回紹介した持ち物は腹腔鏡手術を受ける場合に準備するべき物ばかりです。
下着(ブラとパンツ)は、腹腔鏡手術後のお腹のケアに大事なポイントを踏まえて解説しています。
その他の持ち物も、入院前に用意する必要がある物ばかりです。
腹腔鏡手術は短い入院生活ですが、侮っていると後悔することになってしまいます。
下着はとても大切です。後悔しないように下着だけはチェックして下さい!
退院後もおすすめのショーツを紹介しています!
要約腹腔鏡手術を受ける前に準備する物
入院1日目の流れ
①入院日の出来事
②術前検査と全処置
③手術前の説明と同意
腹腔鏡手術で4泊5日の入院でした。
この日は手術の前日です。
術前検査は外来で行われました。
外来は意外と寒いため服装には注意して下さい。
執刀医と麻酔科の担当医から、手術についての説明も受けました。
前夜の食事と内服薬についても簡単にお話しています。
要約意外に忙しい入院日のお話
[ad01]
腹腔鏡手術の術前
①手術当日の流れ
②手術前の前処置と注意点
③術前に起きた印象的な出来事
入院2日目に腹腔鏡手術を受けました。
この記事では術前についてお話しています。
手術前には前処置として浣腸と弾性ストッキングの着用を行いました。
手術室までは歩いて行くかベッドで移動するかを選べましたが、私は歩いて向かいました。
その時手術室の前で、手術が終わった方とすれ違ったのをよく覚えています。
手術室に入って麻酔がかかるまでもお話しています。
要約手術前の処置と流れ・術後の処置
卵巣嚢腫摘出術の術後
①手術後の説明
②術中に発見されたもの
③予想外だった術後の体調
卵巣嚢腫摘出術を受けた直後のお話です。
卵巣嚢腫の種類は「皮様嚢腫」で、予想されていたサイズより大きかったです。
術後の特徴的な体調についても、実例を交えて簡単に解説しました。
気になるお腹の痛み・張りについてもまとめました。
不妊の原因にもなる、術後の癒着と癒着防止シートについても解説しています。
要約術後の意識が戻ってから就寝まで
術後1日目の体調
①術後1日目の出来事
②初めて歩いた時のこと
③腹腔鏡手術のお腹の痛みと張り
腹腔鏡手術は腹腔内に炭酸ガスを入れる気腹によってお腹を膨らまし、手術が行われます。
炭酸ガスは二酸化炭素で自然と吸収されますが、数日間はお腹に張りがあり苦しいです。
お腹の中から押されているような、傷みも伴う張りでした。
術後の傷みと気腹によるお腹の張りが、いつ良くなったのかもまとめました。
また手術の次の日には少しずつ動くように指導されますが、思った以上に身体がきついです。
要約想像と違った手術の次の日
術後初めてのシャワー浴
①術後2日目のお腹の張りと痛み
②術後初めてのシャワー浴
③腹腔鏡手術の傷について
術後2日目ですが、明日退院予定です。
腹腔鏡手術は開腹手術に比べ、身体の負担が少ないと言われていますが想像と違い驚くことばかりでした。
私は個室を選んだのですが、この日に個室を選んでよかったと実感しました。
腹腔鏡手術を受ける方へ、個室をおすすめする理由もまとめています。
更にこの日は、術後初めてシャワーを浴びた日でもあります。
シャワー浴時の体調の変化はぜひ読んでいただきたいです。
要約まだまだ身体がつらい術後2日目
抜糸前のシャワー浴
①消毒を行わない理由
②シャワーを浴びる根拠
③縫合創の洗い方
④傷の観察ポイント
現在は術後に傷口への消毒は行いません。
更に消毒がないだけでなく、早い段階でシャワーが許可されます。
縫合後すぐのシャワーは不安があるかもしれませんが、理由が分かれば不安はなくなります。
傷に触るのをためらうかと思いますが、気をつけるポイントを知っていれば大丈夫です。
最後に私の実例として、傷あとを洗うようになった日と抜糸までにかかった期間もまとめました。
要約シャワー浴の不安を解消する解説
退院日と傷のセルフケア
①退院時の予想外だった出来事
②卵巣嚢腫と腹腔鏡手術の医療費
③退院後に注意すること
術後3日が経ち随分良くなったと思っていましたが、個人的には退院時が1番つらかったです…。
退院時に気をつけたい服装と移動時の注意点もまとめました。
退院後にも予想外の出来事がありました。
ペットを飼われている方や小さいお子さんがいる方は気をつけて下さい。
要約退院日の盲点と帰宅後に注意すること
[ad01]
術後の傷あとに特化したテープ
①治癒過程のまとめ
②セルフケアの重要性
③テープの貼り方
④テープの剥がし方
⑤おすすめのテープ
治ったように見えても炎症は続いています。
傷の治癒過程とテープを貼る理由を解説します。
サージカルテープの使い方と傷跡に特化したテープ5選もまとめました。
- 3M マイクロポア サージカルテープ
- 3M シリコーンテープ
- skinix アトレスケア
- ギネマム ladycare
- ニチバン アトファイン
私もしばらくテープを使用したセルフケアを行い、現在は目立たない傷あとになっています。
要約傷あとを悪化させないテープ
テープまけを防ぐ肌保護剤
①皮膚トラブル対策商品
②ピュアバリアの特徴
③取り扱い店舗の一覧
傷あとの悪化を防ぐためには、長期間テープを使用する必要があります。
テープの使用時間が増えれば増える程、皮膚トラブルが起きる可能性も増えます。
- テープかぶれしやすい
- 合うテープが分からない
- 肌が乾燥しているなど
テープの買い替えをしたくない方にもおすすめです。
要約医療機関も採用する専用品
退院後の日常生活と注意点
①日常生活の注意点
②術後の性行為
③仕事復帰に適した時期
④自分の体調を最優先に
腹腔鏡手術は退院が早いですが、すぐに日常生活に戻れるわけではありません。
退院後の注意点を箇条書きでまとめました。
隠さずお話すると、私は病院から薦められた期間より長めに運動と性行為を避けていました。
体調面の理由ももちろんですが、他にも理由がありました。
病院から具体的な指示とともに、私の経験も踏まえて解説します。
要約退院後に気になる日常生活の注意点
私の経験談が少しでも参考になりますように!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
女性にはこちらの記事も読まれています