HOMEの「ボタン」から各カテゴリーへ移動する≫≫

【手術】縫合後のシャワーについて|不安を解消する根拠【抜糸前】

【手術】縫合後のシャワー・入浴のポイントと不安解消【抜糸前】婦人科
記事内に広告が含まれています。
POINT

①術後の消毒について
②シャワーの許可が出る理由
③縫合創の洗い方
④傷の観察ポイント

腹腔鏡手術を経験した看護師が、手術で縫合した時の基本を解説します。

縫合後の傷に問題がなければ、早い段階でシャワー浴をすすめられます。

患者さんで「縫ったばかりなのに大丈夫?」と心配される方も多いです。

今回は不安を解消する根拠を基に縫合後のシャワーについて解説します。

スポンサーリンク

手術後の傷に消毒が不要な理由

手術後の傷に消毒が不要な理由

以前は手術後の傷に消毒が行われていました。

現在、消毒が行われない理由をまとめます。

  • 逆に創傷治癒に悪影響を及ぼす
  • 約48時間経てば皮膚が塞がる
  • 数時間ですぐに常在菌が広がる

傷がふさがる前の消毒は悪影響しかなく、かえって傷の治りが悪くなることが分かっています。

傷がふさがった後は消毒を行っても、皮膚の常在菌が広がり意味がないといわれています。

トリ
トリ

これは傷に問題がない場合です。

ひよこさん
ひよこさん

傷の状態が悪い場合には、必要な処置が行われます。

手術創とシャワー浴の関係

手術創とシャワー浴の関係

縫合した傷(縫合創)は通常48時間程度で皮膚表面の細胞同士がくっつきます。

傷が濡れても水や細菌は入り込みません。

感染などの問題がなければシャワーを浴びることが出来るようになります。

ひよこさん
ひよこさん

感染が起きた時の症状は、後ほど解説しますね!

縫合後のシャワーと湯船

縫合した傷も汗や垢で汚れます。
清潔に保つため優しく洗うことが大切です。

洗う時の注意点

①泡で優しく洗う
②シャワーで流す
③タオルで優しく拭く

トリ
トリ

傷あとには優しく触れましょう。

ひよこさん
ひよこさん

泡で出るボディーソープは簡単に使える為おすすめです!

目安術後の抜糸は縫合後1〜2週間です。

縫合後、湯船に浸かることができるのは通常抜糸をした当日からです。

許可が出るまではお湯には浸からずシャワーやかけ湯のみにして下さい。

剥がれるのを防ぐテープ

テープが剥がれやすい時や、剥がれるのが心配な方にはフィルムドレッシングを使用します。

フィルムドレッシングとは、防水性・透湿性・伸縮性に優れた医療用テープです。

ラップのような見た目をしていますが、もっと極薄で、しなやかにフィットします。

\ 高い防水性と透湿性!かぶれにくいテープ /

高齢者の弱い皮膚にも安心して使用でき、処置にもよく使用されています。

フィルムドレッシングテープは、傷用テープと同じ日数貼ったままでも問題ありません

そのため、防水性のないマイクロポアと一緒に使うことも可能です。

病棟では留置針(数日間血管内に留置可能な針)を使用中の患者さんが入浴する時にも使用します。

この方法は傷用テープの保護にも有効ですが、注意点があります。

  • そのまま貼らない
  • 直接貼ると一緒に剥がれる
  • ガーゼを挟むのがポイント

傷用テープの上から直接フィルムドレッシングを貼ると、剥がす時に一緒に剥がれてしまいます。

しかしテープとテープの間にガーゼを挟むと、剥がす時も剥がれません。

下の図を参考にして下さい。

テープ剥がれを防ぐ防水テープの貼り方

どなたでも購入しやすく、レビューが多いフィルムドレッシングはこちらです。

\ Amazonベストセラー1位! /

3つのサイズがあります。

  • 50mm
  • 100mm
  • 150mm

長さは5m・12m・20mの3種類から選べます。

トリ
トリ

ガーゼまでしっかりカバーするサイズを選んで下さい!

ひよこさん
ひよこさん

小さいとカバーできないため、まずは100mmがおすすめです!

傷を洗う時シャワーの雑菌が心配

シャワーの雑菌を心配される方もいます。

先程お話ししたように、縫合後は約48時間で皮膚表面の細胞がくっつきます。

水分が入り込むこともありません。

術後48時間が経過していれば、シャワー浴が原因の感染は増えないことも分かっています。

トリ
トリ

シャワー浴を行うことで清潔が保たれます。

ひよこさん
ひよこさん

これから感染が起きた時の症状を解説しますね!

縫合した傷の観察ポイント

縫合創の観察ポイント

お風呂の前に傷をしっかり観察しましょう。
変化に早く気付くことが出来ます。

傷の観察ポイントは以下の通りです。

  • 赤み・腫れ
  • 痛み・熱感
  • 出血や浸出液

感染がなければ上記の症状は起こりません。

初めてシャワーを浴びる時には、特に注意して観察して下さい。

感染は傷口が開く原因にもなりますので、早急に医療機関へご相談下さい。

トリ
トリ

まずは受診した病院へ連絡しましょう。

ひよこさん
ひよこさん

傷以外には体調も確認します。
発熱には気をつけて下さい!

抜糸後に行う後悔しないケア

見れない炎症を悪化させない

抜糸後は傷あとのセルフケアが重要です。

POINT

①傷跡の悪化予防
②完治には時間がかかる
③刺激を低減するセルフケア

見た目には分かりませんが、傷は完全に治るまでに3ヶ月〜1年程かかります。

傷が完治する前に刺激が加わると、炎症が収まるのに時間がかかってしまいます。

時に「肥厚性瘢痕」というポコっと盛り上がった、赤い目立つ傷跡になることもあります。

私も腹腔鏡手術を経験した時、テープを使用したセルフケアを行っていました。

傷あとが目立ちにくくなります。

トリ
トリ

現在は家族が見ても分からない程度まで目立たなくなりました!

ひよこさん
ひよこさん

おすすめの傷あと用テープ5選は別記事で紹介しています!

腹腔鏡手術を受けた私の場合

腹腔鏡手術を受けた私の場合

術後2日目に初めてシャワーを浴びました。

(※術後2日目とは手術の2日後のこと)

つまり、皮膚が塞がる48時間が経過してからシャワーの許可が出たことになります。

シャワーが許可後も傷は軽く流すのみで、洗えるようになったのは術後1週間が経過してからです。

私の手術創は3か所で、おへそ上の傷のみ、縫合とボンドが使用されていました。

卵巣嚢腫の腹腔鏡手術

赤い部分が手術創(傷あと)

左右2か所は、表面からは見えない場所で縫合されており、表面はテープが貼られていました。

ちなみに湯船に浸かる許可が出たのは、抜糸した当日のことです。

私の場合は、退院後の診察予約日が術後1ヶ月後だったため、その日に抜糸されました。

医師は縫合後の傷の経過見ながら、シャワーや入浴の許可を出しています。

トリ
トリ

傷の治りを遅らせないためにも、医師の指示は守りましょう!

ひよこさん
ひよこさん

ここまでお読みいただきありがとうございました!

次に読まれている記事はこちら

【マイクロポア】テープの剥がし方と貼り方│貼り替えのコツを解説

【テープ】まけ・かぶれ対策│皮膚トラブルから肌を守る製品を解説

【卵巣嚢腫のまとめ】腹腔鏡手術を経験│発見から日常生活に戻る迄

タイトルとURLをコピーしました