①リスクチェックは健康寿命を伸ばす
②検査精度は病院と同等
③誰でも出来て簡単
私は10年以上看護師として働いています。
健康診断は治療とは異なり、後回しにされている方が多いです。
皆さん忙しくてなかなか都合がつかず、何年も健診を見送っている方ばかりでした。
- なかなか外出できない
- 毎日仕事が忙しい
- 子育て中で時間がない
- 介護をしていて予約がとれない等
これらは健康診断を受けられない理由でもありますが、病気の発見が遅れた理由でもあります。
病気は今後の人生さえも左右するため、そのままにしているのは大変危険です。
過去は変えられませんが、現在と未来を変えることはできます。
問題を先送りせず、未来の自分のためにも「今ここでリスクチェック」を行ってみましょう。
今回は定期健診が必要な理由と郵送検査キットについて解説します!
健診・検診を受ける意味と理由
検診:特定の病気の早期発見・早期治療
生活習慣病・がん・糖尿病のように、初期では症状がない病気も少なくないため、健康診断や検診の重要性が叫ばれています。
気づかない内に進行し、気づいた時には取り返しがつかなくなっていた方も本当に多いです。
以上が定期的に検査を受け、健康状態を精査する理由です。
私は症状が出てから慌てて受診する方をたくさん見てきました。
すでに病状が進行している場合、迅速な治療を要し、入院を勧められることも少なくありません。
病状が悪ければ悪いほど早期の治療開始が必要で、多くの時間とお金が必要になってしまいます。
- スケジュールの都合で入院が難しい
- 入院費を払う金銭的余裕がない
- やむなく治療を諦めるなど
もっと早く気付けていたら、重篤な状態にならずに済んだ患者さんは本当に多いです。
このような事態を避けるためにも、健診や検診を定期的に受けることには意味があります!
日常生活で改善出来ること、病気のリスクを知ることは重要です!
郵送検査は自宅で受けられる
何らかの理由で受診が難しい方は、自宅で出来る郵送検査キットも候補に入れてみて下さい。
これからご紹介するおうちでドックは日本初(※)の検査キットサービスです。
- 面倒くさい
- 受診する時間がない
- 病院が苦手で行きたくない
- 特定健診やがん検診の対象者ではない
おうちでドックはこれらに当てはまる方に適した、利便性が高い検査キットです。
おうちでドックの特徴は自宅で短時間で簡単に、病院と同等精度の検査を受けられることです。
検査後のアフターフォローも万全で、医師から個別に結果説明を受けることが出来ます。
富士フイルムの関連会社が製造、厚生労働省承認済みのキットです!
微量の血液で検査する特許技術が用いられています!
- 日帰りで約3〜6万円
- 画像診断で詳しく検査できる
- 体に負担がかかる検査が多い
- 21780円(税込)
- 特定健診より詳しい検査項目
- 採血と検尿のみで負担が少ない
おうちでドックの検査項目
各種がん・生活習慣病が対象で、特定健診に比べて検査範囲が広い点が特徴です。
体に負担がかかる画像検査がないため、しばらく検査を受けていない方でもハードルは低いです。
おうちでドッグにしかない項目も合わせて紹介します!
特定健診とおうちでドック
疾病リスク | 検査項目 |
肥満度 | BMI・腹囲 |
高血圧 | 収縮期と拡張期血圧 |
栄養障害 | 総コレステロール 総タンパク アルブミン |
脂質代謝異常 | 総コレステロール HDLコレステロール |
動脈硬化 | 総コレステロール HDLコレステロール LDLコレステロール 中性脂肪 |
糖尿病 | 血糖値・HbA1c・尿糖 |
腎機能障害 | 尿タンパク クレアチニン 尿素窒素 |
痛風・尿路結石 | 尿酸 |
肝機能障害 | 尿素窒素・アルブミン AST・ALT・γ-GTP |
がん検診とおうちでドック
市区町村が行っている「がん検診」は、下記の5つのがんが対象となっています。
対象のガン | 検査内容 |
胃がん | バリウム検査か胃カメラ |
子宮頸がん | 子宮頚部細胞診 |
肺がん | レントゲン撮影 |
乳がん | マンモグラフィ |
大腸がん | 便潜血検査 |
どれも検査機器が必要で、大腸がんと肺がん以外は痛みや不快感を感じやすい検査です。
がん検診も医療機関を受診することがベストですが、がん検診には対象年齢があります。
対象年齢以外の方は自費になるため、高額な医療費が掛かってしまいます。
詳しくはこちらの記事を参考にして下さい。
詳細【がん検診】大腸がんや子宮頸がんなど|5つの検診について
おうちでドッグは血液でがんのリスクチェックが行えるため、自宅で完結します。
- 前立腺がん
- 大腸がん
- 食道がん
- 乳がん
- 子宮がん
- 大腸がん
- 食道がん
医療機関に行けない方や、行きたくない方でも実施可能な検査として、十分な内容です。
医療機関での検査よりも、おうちでドックの方がハードルが低いことは間違いありません。
がんについても、全く何もしない方がリスクは高まります。
検査をきっかけに「自分の体に関心を持つ」ことが大事ですね!
夫がおうちでドッグを体験してみた
夫は職場で毎年定期健診を受けていますが、ほぼ毎年採血がありません。
省略可能な条件を満たしている職員は、一律で採血が省略されているそうです。
関連【定期健診】職場の健診は義務です|条件を満たせば省略される項目も
私は毎年採血を受けているので、採血の機会がない夫に受けてもらいました。
嫌がられるかと思っていましたが、ずっと心に引っかかっていたようで快諾してくれました。
快諾してくれた理由は以下の通りです。
- 最終採血日が3年前
- 祖父がガンで亡くなっている
- 前立腺の腫れを指摘されたことがある
前立腺の腫れは数年前、病院受診した際に偶然指摘されたものです。
様子見でよいと言われたそうですが、ずっと気になっていたと言っていました。
医療機関で希望の検査を受けるためには事前の予約が必要ですし、当日も時間を要します。
このような状況から自宅で受けられる検査は、今の夫には最適なサービスでした。
健康はお金では買えません。
決して安くはありませんでしたが、放ったらかしでは不安が積み重なってしまいます。
ずっと検査を受けて欲しいなと思っていたので、よかったです!
おうちでドックの検査方法
採取するのは血液と尿のみです。
血液の採取方法は、下の図のような指先の自己血糖測定とよく似ています。
血液の採取に失敗した場合、提出後に検査不可になった場合にも無料で再送してもらえます。
血糖測定は小学生にも出来るほど簡単で、手順が似たおうちでドックも誰にでも簡単にできます。
がん用と生活習慣病用の2回採血が必要ですが、病院での採血より針が刺さっている時間も痛みも少ないです。
使い捨て針は医療機関で使用するものと同等で、一瞬針が刺さるだけなので静脈採血が嫌いな方にもおすすめです。
採血で使った物は、全て血液と共に検査センターへ送ります!
医療廃棄物を自分で処分する必要がなく安心です!
採血の手順
②器具を押し当て血液を出す
③血液を吸引器(綿)で吸い取る
④ボトルに吸引器を差し込む
⑤キャップをしてボトルを30秒振る
ボトルに血液を移した後も手順は続きますが、分かりやすい手順書が同封されていて安心です。
- 使い捨て針は予備付きで安心
- 針は一瞬出てすぐに中に戻る
- 必要な血液量はあずき大
予備の針があるため、もしもの時も安心ですが、1回で終わる方が間違いなく楽です。
今回は実際にお試しした夫と、看護師の私が気づいたポイントを紹介します。
時間がかかり過ぎると血液が固まり、検査に影響してしまいます。
ちょっとしたコツで簡単に採血できますので、安心して下さいね!
採血のポイント
採血で1番重要なことは、血液が出やすいように、採血前に手を温めることです。
手がしっかり温まってから採血しましょう。
- お湯で手を洗う
- 洗った後にマッサージ
- 心臓より低い位置で絞り出す
採血を行う時はテーブルの高さに注意です。
手の位置は、心臓の高さより低ければ低い方が血液が出やすくなります。
ちなみに、私も予備の針で血液を出す所を体験してみました!
採血しやすいように温めた手と、水で洗っただけの手を比較します!
- 血液がよく出る
- 周りを軽く押すだけで十分量が出る
- すぐに終わる
- 半分しか出ない
- 強く絞り出してもなかなか出ない
- 2倍以上の時間
誰が見ても分かるほど、血液の出方が違います。
温めるだけでスムーズに検査が行えますので、ぜひ試してみて下さい。
痛みを和らげるコツ
全く痛くない状態にすることはできませんが、出来るだけ痛みを和らげることはできます。
- アルコールが乾いてから採血
- 器具を押さえつけすぎない
- 指の腹の中心付近は避ける
アルコールが乾いてから採血をするのは、消毒効果を上げるため、痛みを和らげるためです。
アルコールが乾く前に針を刺すと、アルコールの刺激で痛みが増します。
私も病院で採血を行う時には、アルコールが乾いたのを目で確認してから採血しています。
また、1回で終わらせようと器具をグッと強く押さえつけてしまうと痛いので注意して下さい。
実際に試した夫も、ゆっくり器具を押した2回目の採血は「全然痛くなかった!」と言っていました。
おうちでドッグの採血は静脈採血とは違い、チクっとするだけです!
静脈採血より遥かに簡単で、痛みも少なく安心です!
尿検査の手順
尿検査にも公式動画があります。
②中間尿をカップに採ってフタをする
③残りの尿はトイレに用を足す
④採尿管をフタに差し込む
⑤尿が採尿管に入ったら完了
中間尿とは文字通り真ん中の尿を指します。
検尿では最初と最後の尿は採らずに、中間尿を取ることが基本です。
雑菌の混入を防ぐことが目的で、正しい検査結果を得るためにも重要なポイントです。
余談ですが、採尿管の中に自動で尿が入っていく様子を見た夫は感心していました。
カップに採った尿をこぼすこともないため、簡単で誰にでも出来ます。
真空状態で送付するため、尿の状態を保ちながら検査ができます!
尿検査も失敗した時の再送には追加費用がかかりません!
同封の用紙と一緒に郵送
同封されている用紙に名前や住所などの基本情報等を記入します。
生活習慣病用の用紙には腹囲(ウエスト)と血圧の記入欄、質問表があります。
腹囲は同封の紙製メジャーで測定できます。
血圧計がない方は、公共施設に設置の血圧計を利用するか、この機会に購入がおすすめです。
コストパフォーマンスが高い血圧計を購入したい方は、ぜひ以下の記事も参考にして下さい。
詳細【血圧計の選び方】手首式をすすめない本当の理由とオススメの血圧計
同封されている封筒は切手不要です。
提出物が揃ったら封筒に入れ、近くのポストに投函するだけで検査は完了です。
夫の仕事の都合上、検査日は週末でしたが、好きな時に提出できるのでとても便利でした。
検査結果は約2週間自宅に届く
①検査結果票
②検査結果票補足資料
まずは検査結果票を見てみましょう。
今回は夫が最も心配してた前立腺がんも、生活習慣病の検査も全て基準値以内でした。
判定結果は画像のようにABCDの4段階に分けられ、一目で結果が分かります。
気になる項目がある場合も、検査結果を踏まえた今後のアドバイスがあるため安心です。
検査の解説や今後の対策は、検査結果票補足資料にまとめられています。
裏面にはがんの解説もあり、体内にがんができた時、血液中で増加する物質である腫瘍マーカーの特徴も分かりやすく解説されています。
検査結果票は1 枚の画像におさめることが出来なかったため、検査結果のサンプルも参考にして下さい。
心配な項目があって近くの病院を受診する時も、この結果を見せるだけでOKです。
「何て説明すればいいんだろう…」「うまく話せるか心配」こんな風に診察が心配な方も安心です。
まずは何を疑うべきかが一目で分かるため、診察もスムーズに進みます。
どこの病院に行くべきか分からない、これからどうすればよいか分からない方も安心して下さい。
おうちでドックはアフターフォローもトップクラスで安心です!
不安なことも無料で相談することが出来ます!
検査後も安心のアフターフォロー
①医師が電話で検査結果を説明
②セカンドオピニオンの無料相談
③健康相談チャット
④名医紹介
郵送検査の中でも①医師の電話②健康相談チャット③名医検索のセットを提供しているのはおうちでドックだけです。
セカンドオピニオンの無料相談はガンのリスクが発見された方向けのサポートで、万が一の時も安心です。
①今後の病院での検査の流れを案内
②セカンドオピニオンの流れを案内
③病院でがんの確定診断が出た場合、セカンドオピニオンの専門医を紹介
健康相談チャットでは看護師に、検査値やからだの悩みを相談できます。
おうちでドックは以上のようにアフターフォローも万全で、忙しい夫でも利用できるしサービスでした。
- 採血15分
- 尿検査5分
- ポストに投函でOK
検査を体験した夫も、検査当日は採血が少し怖かったそうですが、検査結果を見て「やってよかった!また来年も受けたい」と言っていました。
目には見えないリスクを効果的に減らすことは、健康だからこそ出来ることです。
この機会にぜひ、自分の最新の健康状態を確認してみて下さいね!
健康寿命を伸ばすためにも、現在の健康状態を把握することが重要です!
先延ばしにせず、一番若い今こそ始めてみましょう!
- 気軽に健康状態を知りたい方
- 医療機関に行くのが苦手な方
- 不安だから手軽に検査したい方にも
ここまでお読みいただきありがとうございました!